警察が隠れて交通取締りをする本当の理由




【この記事は約 5 分で読めます】

Xin chao!元警察官のHOCです。

「なぜ警察の交通取締は隠れてするのか」

これ、現役時代に何百回も言われました。

「交通違反者の検挙にノルマがある」

「反則金をたくさん取って小遣い稼ぎ」

なんかもよく言われます(´Д`)

上記の疑問に答えます。

 

なぜ警察の交通取締は隠れてするのか

なぜ警察の交通取締は隠れてするのか?

それはずばり切符を切るためです。

警察官の姿が丸見えの状態では当然運転手も気を付けて運転します。

それでは切符を切ることができません。

ではなぜそんなに切符を切りたがるのか。

 

それが「交通違反者の検挙にノルマがある」の答えになります。

実際にはノルマはありません。

しかし、交通違反者を検挙した点数は実績として残ります。

警察官はこの実績が欲しいのです。

まあこれがノルマと言われればノルマかもしれませんが

これはこれで必要な制度ですよ。

これすらもないとなると仕事をしない警察官が増えるのは火を見るより明らかです。

 

交通取締りを行う警察官は主に交番勤務と交通課の警察官になります。

実績がない警察官は交番や警察署でただ遊んでいた警察官と見なされてしまいます。

悲しいかな、口頭注意では1ミリの実績にもならないのです。

数字だけみればその時間は働いていないのと同義なのです。

幹部からは使えない警察官という烙印を押されます。

 

逆に言えば、実績を積み上げれば評価の対象になるということです。

ですので少なくとも「反則金が欲しい」という動機で取締りを行うわけではありません。

いくら反則金を集めても現場の警察官には1円も入りませんから。

 

警察の取締りは批判に値するのか

ぼくは今の取締りのやり方はクソだと思ってます。

だって「取締りのための取締り」になってしまってますもの。

もしもぼくが警察のトップになったら直ちに現行の取締りのやり方は廃止します。

 

「取締りのための取締り」は警察官も取り締まられた方も気持ち良くないんですよ。

この変な取締りのせいで善良な一般市民の警察感情がものすごく悪くなっている気がします。

それはすごくもったいないことだとずっと感じていました。

9年警察官をやってきて喜んで切符を切ってる警察官にはほとんど会ったことがありません。

ほとんどの警察官が乗り気でないままにやってるんです。

 

でも、もしこれが見える場所での口頭注意メインの取締りに変わればどうでしょう。

誇りと使命感に燃えてる若手警察官は頑張って交差点に立ってくれると思います。

 

しかしながら、そうする場合に一つ考えなければならないことがあります。

交通違反の増加です。

「どこかに警察が隠れてるかもしれない」

という気持ちがドライバーの違反を防止してる側面もあるのではないでしょうか。

 

ぼくは隠れて取締りをしていたことで

「警察がいないから違反してもいいや」

というドライバーの数の多さを身をもって体験しています。

 

現役時代は「取締りのための取締り」であったとしても

結果的にそれが事故防止になるのであれば頑張ってやる

と割り切っていました。

隠れて取り締まるというのは、限られた数の警察官しかいない状況で、常に取り締まっているかのように思わせる手法なのです。

 

現行の取締りのやり方は卑怯。気持ち悪い。

わかります。

 

しかし、一つ声を大にして言いたい。

違反は違反です。

違反している事に対して、警察が隠れてようが、反則金目当てだろうが関係ない。

「隠れて取り締まるな!!」って顔真っ赤にして激怒するが人います。

隠れて取り締まる警察にムカつくのは同意しますが

 

そもそも違反したのお前だろ。

 

警察官が法律に沿って取締りしている以上

本来文句を言われる筋合いはないわけです。

 

それにしても交通違反者にはゴネラーがすさまじく多い。

一時不停止⇒「ちゃんと止まりました」

信号無視⇒「黄色でした」

携帯電話⇒「使っていません」

スピード違反⇒「前の車と同じ速度だった」

体感で50%の違反者は自分の違反を素直に認めません。

お年寄りや子供を引いたり深刻な事故を起こしてからでは遅いというのに。

取締りのやり方がおかしいと言うのは違反してない人にこそ言って頂きたい。

違反した人の逃げ冗語として使われでも

全然響きません。

 

取締りのやり方を変えるために

警察組織は約30万人の超巨大組織です。

事件事故の度にペーペーが「それは納得いきません」「夜中に出勤はできません」なんてゴネてたら組織は運用できません。

警察官一人一人が駒になることで円滑に組織がまわるし、そのように教育されます。

 

残念ながら組織は下からじゃ何も変わりません。

ぼくは変わるべきは現場の警察官ではなくトップだと思います。

 

現場の警察官がいくら吠えても、違反者がいくら現場の警察官に八つ当たりしても何も変わりません。

世界は残酷なのです。

 

終わりに

「車が全く来なければ夜中の赤信号を渡っていいのか」

みなさんはどう考えますか?

 

「100%ダメ」というのが警察官という人種です。

今ぼくが言われたら厳格過ぎると感じるでしょう。

でも果たして「気持ちはわかるから仕方ないね」で済ませることを望んでもいいのか。

それとも法律に基づいて粛々と切符を切る警察官を望むべきか。

考えると深い話です。

 

余談ですがぼくの住むベトナムの交通事故死者数は半端じゃない。

信号無視、逆走、ノーヘル、3人乗り、飲酒運転なんて全く珍しくありません。

そのような光景を見ると日本の交通は素晴らしいと心から思います。

取締りが機能しなくなれば交通事故で不幸になる人は確実に増えます。

隠れて取締りをすることの是非よりも

まず、交通ルールを守ることから始めたいですね。

交通ルールを守っていれば警察官が隠れていようが何しようが

取り締まられることはないのですから。

 

今こそ他人任せにせずにここで議論しましょう!(^O^)/ゼァッ

合わせて読みたい

警察官を目指す人、現職の警察官の方にもレーシックはおすすめです。

勤務効率が200%あがります!

警察官を目指す人にはレーシックがおすすめ!

その他書ける範囲ギリギリのポリスストーリーはこちらから

警察関係記事HOCの事件簿

スポンサードリンク